2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 joyoliving BLOG 今年一番の驚きと感動 先週届けたつくば市のお客様。お孫さんさんが暖かいマットレスの上で遊べるように、薄いコタツ布団。それと夏用の薄い掛け布団。少しイレギュラーだったんで綿の余りが読めませんでした。そこで出来上がってから余った綿で何を作るか考え […]
2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 joyoliving BLOG ブラウン·シュガー、残念。 少し前にネットニュースでローリング·ストーンズはライブのセットリストから「ブラウン·シュガー」を外すと出てました。昨今の事情から考えると当然の事かもしれませんが、ローリング·ストーンズがそうなるともはや古い時代の歌はライ […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 joyoliving BLOG ボブ・ディラン「ライク・ア・ローリング・ストーン」 先週はローリング·ストーンズの「サティスファクション」、先々週はフーの「マイ·ジェネレーション」でした。この2曲がきたらもうこの歌しかありません。ボブ·ディランの「ライク·ア·ローリング·ストーン」です。 この3曲は19 […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 joyoliving BLOG 少しづつ遅れてる 私は一人でお客様の家へ取りに行き、選んてくれた生地を裁断して綿が出来上がったら布団にして届けます。 縫製は頼んでますがそれ以外は一人です、私の中では当たり前の事です。布団を作るのもお客様へ布団を取りに行って届ける、どちら […]
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 joyoliving BLOG ローリングストーンズ「サティスファクション」 先週のマイ·ジェネレーションに続き、ロック初心者が聞く前に知っていた歌のフレーズ。 ローリング·ストーンズの「サティスファクション」です。ストーンズの代名詞のような曲てす。「満足出来ない」、これもロックを象徴するようなフ […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 joyoliving BLOG 打ち直しで綿は減る? 年配のお客様、また打ち直しに馴れてるお客様は「綿を足して」と言ってくる方がいます。 「打ち直しで綿は減るのか?」答えは減ります。概ね5%から10%、綿によって違いが出てきます。6kgの敷布団の場合300gから600gとい […]
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 joyoliving BLOG My Generation – The Who 先週1962年生まれの私は松田聖子さん世代と書きました。 今回は世代と言えば、「マイ·ジェネレーション」。ザ·フーの代表曲です。 ビートルズでロックを知った13歳の私ですが、ロックを象徴するような歌のフレーズな魅せられま […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 joyoliving BLOG たまにある問い合わせ 最近も2件ほど問い合わせがあったのですが、打ち直しではなく回りの生地側だけを取り替える事は出来るか?です。 答 […]
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 joyoliving BLOG 1962年生まれ 野球の松坂投手や斎藤投手の引退が話題になっています。それぞれ松坂世代、ハンカチ世代とか言われてました。私の世代はと調べてみると西武ライオンズの秋山選手、伊東勤選手。ロッテの愛甲選手がいました。なかなかの選手です、でもなん […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 joyoliving BLOG 綿のコタツ布団 そろそろ寒くなってきました。コタツの季節です。最近はコタツは少なくなってようです、オマケに布団屋で作る綿のコタツ布団を使う方はもっと少なくなっています。 全体を撮ろうと椅子に乗って写したら足まで写ってました、見苦しくて申 […]