糸がなくなったら
この前に布団のお手入れ時期の事を書きました。今回はすぐにわかる場合を書いてみます。

ところどころ凹んでいる事がわかると思います。これは綴じ(とじ)といいます。生地と綿をズラさない為にやります。手作り布団の特長です。羽毛布団等の機械入れの布団はキルティングです。綴じはもちろん実用的なんですが飾りにもなります。この辺が日本の物作りらしく、私はも好きなところです。
この糸が使ってるうちに切れてなくなる事が多々あります。そうすると綿と生地がすれます。そして静電気が出るみたいです。

こんな小さな綿ツブが出来てしまいます。ひどいときはソフトボール5.6個ぐらいの時もありました。糸が切れたりなくなっていたら布団屋に相談して下さい。